「つくった人が安心して自分の子供に食べさせられる
安心でおいしい食品をお届けする」というのがoisixのコンセプトです。
「oisix基準」という、独自の安全基準による管理に加え、
震災以降は、放射能物質に関する取り組みの強化・改善をはかっています。
くわしくはこちら → oisix安全基準
そして、注文後に収穫し、取り扱い商品を毎週食味チェックするなど、
美味しさへのこだわりが強く感じられます。
たとえば、鮮度の落ちやすいトウモロコシは夜明け前に収穫し、
収穫後すぐに真空予冷機で冷却するそうです'o'
くわしくはこちら → おいしさの理由
また、「安心」・「美味しい」食生活を「簡単」に送れるよう、
商品受け取り日時を指定できるなど、他社にはないサービスがあります。
「年度末セール」「トマトまつり」「健康飲料半額」などのセールが頻繁にあり、
お買い物を楽しみたい!という方にオススメ^^
![]() |
オイシックスの野菜は美味しい♪ |
盛りだくさんのお試しセット
「産地限定セット」「ベビー&キッズおためしセット」など、
随時、様々な内容でキャンペーン実施しています。
私がおためしセットを購入したときは、
「北海道・西日本産地限定」食材のキャンペーン中でした。
こだわりの14商品が1,980円で買えるというセット
…気になる中身をご紹介します^^
ごぼう・玉ねぎ・レモン・アロマイタケ・小松菜・じゃがいも・
ミニトマト・しゃぶしゃぶ専用きのこ(生きくらげ)・にんじん・いよかん
平飼い有精卵・ 宮崎日南鶏モモ・牛乳・きぬ豆腐
…計14品目、ずっしり4.6kgのこだわり商品です^^
![]() |
丁寧に梱包・箱詰めされ、新鮮でした^^ |
![]() |
これで1,980円'o'! |
パンフレットに加え、(放射能の)「oisix自主検査News」、
栽培状況や生産者名入りの納品書が同梱されていました。
![]() | |
|
印象的だったのは、「おいしく食べる説明書」です。
じゃがいもは「少し面倒でも、ゆっくりじっくりゆでるか蒸してください」
生きくらげは「『しゃぶしゃぶ』で食べるのが一番おすすめ」
…説明書通りにやってみたら、本当に美味しかったです´∀`
![]() |
普段は脇役のじゃがいも、きくらげが主役に変身! |
美味しくて、お得♪
…ぜひ、お試しくださいね^^
関連記事
「大地を守る会」とは?
「らでぃっしゅぼーや」とは?
「パルシステム」とは?
0 件のコメント:
コメントを投稿